Cisco Webex サービスの種類
世界的なネットワーク機器の企業であるCiscoが提供するビデオ会議サービスです。 ビデオ会議の規模や形態に応じて幾つかのサービスがあります。
Webex Meetings
- 最も手軽。
- 無料アカウントは100人まで参加可能(高度教育機関特別支援プログラムでは1,000人まで参加可能)。
- 双方向の対話が中心の会議向け。授業では少人数の演習向けだと思います。
Webex Training
- やや手間がかかる。
- 1,000人まで参加可能。
- ブレイクアウトルーム(サブ部屋)の設定が可能
→ 少人数に分かれての演習が必要な演習向けだと思います。
準備
Webexアカウントの設定
アプリケーションのインストール
講義にMeetingsもしくはTrainingのどちらかのみを利用する場合は, 利用する方のみをインストールすれば大丈夫です。
講義の流れ
Webex Meetingsによる講義
Webex Trainingによる講義
参考資料
- Webex Meetingsの会議マニュアル(動画)
会議の予約,参加,画面共有,録画・保存など,基本的な使い方に関する説明ビデオ集です。 - WebExミーティングの進行管理(PDF)
ホワイトボードや投票,メモ(議事録)など講義に便利な機能についての説明があります。 - テレワークを快適にするCisco Webex TIPS集(PDF)
講義の運営,参加する場合のちょっとした心がけ集です。 - 教育機関におけるWebexの利用
オンライン授業の準備から開始までの手順を簡単に説明しています。 - できるWebex Meetings(特別版)(PDF)
Webex Meetingの使い方を紹介した電子ブックです。